



奏天まひろ
まりなす(仮)コラボ「奏天まひろ」
avexがプロデュースするバーチャルダンス&ボーカルユニット「まりなす(仮)」のメンバー「奏天まひろ」のデジタルフィギュアが登場!
2020年3月3日(火)00:00より100体限定で販売!
※クレジットカード決済のみ(VISA / Master/ アメリカン・エキスプレス)
このデジタルフィギュアはブロックチェーンによってナンバリングされ、後日証明書が発行されます。(順次対応予定)
まひろちゃんと一緒に色んなところに行って、沢山の思い出を作りましょう!
<フィギュアの特徴>
・セットアイテム「サイン入り写真」がついてくる(HoloModels内のアイテムです)
・髪や衣装の細部、スカートの黒鍵まで一本一本動かせる
・ハート目/キラ目/涙目/炎目、ほか多数の表情を実装
▼フィギュアの詳細
https://gugenka.jp/digital/holomodels_marinasu.php
▼PV
https://youtu.be/Ot0TRQB_XGg
▼まりなす公式サイト(仮)
https://avex.jp/marinasu/
©avex
■遊び方さまざま
デジタルフィギュアは一体購入することで様々な連携デバイスで表示できます。
VRで体験するとあなたがアニメの世界のキャラクターに会いに行くような視点を楽しめ、ARで体験するとあなたの目の前にキャラクターが現れ生活に溶け込みます。
<スマートフォン>
アプリ「HoloModels(ホロモデル)」をダウンロードし、購入したデジタルフィギュアを表示。AR機能搭載のスマートフォンを利用することで、ゲームのワンシーンの再現や、自分たちの世界に宇宙人が攻めてきたような写真を撮影して楽しめます。
<PC VR>
無料配布しているβ版アプリで、購入したデジタルフィギュアをVR空間で表示して楽しめます。
▶β版アプリのダウンロードはこちら
<ホログラムデバイス>
キャラクター召喚装置「Gatebox」と連携することで、スマートフォンの起動不要で日常的にデジタルフィギュアを飾ることができます。
3Dアートのホログラフィックディスプレイ「Looking Glass」との連携も決定しています。